この時にお客様から
床を「無垢」の床材にできるか?とご質問を受けたのですが
まず 知っておきたいこととして L-40 という言葉です
これは床の遮音性能の程度を表す言葉です。
リフォームの際には
この基準をクリアするものでないとできません
ということは
現在の床が どのような施工方法 どのような材料 を使用してその基準をクリアしているのかで
出来る 出来ない また費用面でも大きく変わってきます
まずは
購入の際の書類に「規約」というものがあるはずですから
その内容の確認が必要だと思います

また
その規約の内容によってはリフォームの際に使用できる床材を指定しているものもあります
いずれにしても
せっかくリフォームをして 隣室(上下階も含めて)トラブルになるようでは
何にもなりませんから
注意しましょう